キャラリー元浜
〒500-8028
岐阜市西材木町41-2
電話:058-263-1227
営業時間/10:00~19:00
定休日/火曜定休
駐車場50台
お問い合わせ:info@n-flavor.net
ビアガーデン in ナガラガワフレーバー | 2011/07/30 |
---|
昨日レジ締めをしていたら、突然やってきたオーナーから「ビアガーデン行くぞ!」というお誘い。
仕事が終わって、その数分後にはビール片手に乾杯できる幸せ!
ナガラガワフレーバーに移転オープンした「てぃだかんかん」が昨日よりビアガーデンを始めました。
こちらが風の香り「てぃだかんかん」です。
手巻きタコスや琉球おつまみなど、盛り沢山のコースです。
もちろんオリオンビールも飲み放題。
ビアガーデンの開催は、7/29~9/30の金・土・日・祝・祝前日となります。
予約制のため、当日13時までにはご予約ください。058-263-5916
私はずっとオリオンビールを飲んでいましたが、最後にシークワーサービールというのを頼んでみました。
これがさっぱりして美味しい!
是非、皆さんもお試しください。
さて、ギャラリー元浜企画室では夏のジュエリー展「アタラシイカタチ」後半を開催中。
店内は今までにないようなディスプレイになっています。
ギャラリー元浜企画室を知っている方なら、この変わりように驚かれるはず。
そしてずっと在廊してくださっている西野与吟さんです。埼玉県から来てくださっています。
自由な感じでお客様からも大好評。
夏のジュエリー展「アタラシイカタチ」は8/4までとなります。
皆さまのお越しをお待ちしております。
ジュエリー展後半明日よりスタート | 2011/07/24 |
---|
台風も過ぎ去り、暑い日々が戻ってきました。
まだ7月。これから夏本番ですね。
さてギャラリー元浜企画室、夏のジュエリー展「アタラシイカタチ」の前半が本日をもちまして終了いたしました。
北山智子さんのワイヤーを使った可愛らしいモチーフがいっぱいのジュエリーはお客様に大好評でした。
驚いたのは、意外にも男性からも支持があったこと。
ワークショップには20代の男性の参加があり、会場は和気藹藹とした雰囲気でした。
そして明日よりジュエリー展後半がスタートです。
後半は埼玉県在住、西野与吟さん。
幼少より絵画や彫刻に触れ、18歳の時、絵画個展を開き、その後、数々なイベントに多数参加。
一方でネイティブアメリカンの浄化の儀式に参加、その後、アフリカに一年の間滞在、放浪し黒人の持つプリミティブな感性にどっぷり浸かる。
デザインの独自性を意識して作られた西野さんの世界観を楽しんでください。
アタラシイカタチ 後半 西野与吟
2011年7月25日(月)~8月4日(木)最終日17時まで
作家在廊日 会期中のほぼ毎日在廊
西野さんは個性派でとても面白い方です。作品だけでなく、是非、遊びにいらしてください。
放浪癖のある私ですが、男だったらもっともっと世界中を旅してみたかったな~。
蒸し暑い日の食卓 | 2011/07/21 |
---|
台風が近づいて離れていって蒸し暑い日が続いています。
それにしても今回の台風は面白い動きでしたね。
自転車の速度くらいゆっくりで随分のんびりしているし、日本列島に寄り道しようと思ったけど、や~めたって感じ・・・。
気まぐれな台風です。
そんな蒸し暑い休日にはキンキンに冷えた白ワインを。
あまり食欲もないのですが、採りたてのキュウリ&プチトマト、スモークサーモンなどをガラスの長皿に盛り合わせて。
ご近所のブルーベリー栽培をしている方から分けていただいた無農薬ブルーベリーは早崎志保さんのガラスの猪口。
オニオンブレッドは冨金原塊さんの四方皿に。
クラムチャウダーも作りました。
手の込んだ料理ではありませんが、あっという間に、夏らしい涼しげな食卓の出来上がりです。
リニューアルオープン | 2011/07/16 |
---|
本日ナガラガワフレーバー材木町エリアに326di piuとカフェバスがお引っ越し。
記念すべきリニューアルオープンとなりました。
早速ご紹介したいと思います。
まずはもともとパン屋さん326があった場所に、ケーキ屋さんdi piuが入りました。
レジがあった場所はショーケースになり素敵なケーキがずらり!
そしてカフェバスは「てぃだかんかん」という名前のお店になりました。
てぃだかんかんでは簡単に食べられる沖縄料理と、素晴らしいことにオリオンビールの「生」が飲めます。
早番で帰れる日は一杯飲んで帰れます、イェーイ!!
なんともご機嫌な感じ。
そしてナガフレの大人気店326は新しく出来たスペースにお引っ越し。
リニューアルオープンに伴い、ギャラリー元浜では明日アクセサリーの体験教室を企画しております。
ワイヤーで出来たカギ型のフレームにビーズを装飾してペンダントトップを作ります。
初心者の方でも簡単に作っていただけるので、是非ご参加ください。
ご予約・お問合わせはギャラリー元浜まで。058-263-1227
臨時休業のお知らせ | 2011/07/10 |
---|
本日をもちまして梅原龍さんの布絵「花を纏う」が終了いたしました。
遠方からもたくさんのお客様に足を運んでいただき感謝しております。
そして何より龍さんファンがとても増えたこと・・・。本当に嬉しいことです。
ありがとうございました。
さて、明日7/11日~7/13日まで社員研修旅行の為、ナガラガワフレーバー全店舗休業となります。
14日からは通常営業いたします。
また企画室では15日より夏のジュエリー展「アタラシイカタチ」を開催いたします。
前半は大阪府在住の北川智子さん。
後半は埼玉県在住の西野与吟さん。
そして7/16はケーキ屋さん「326di piu」とカフェバスが材木町エリアに移転し、ナガラガワフレーバーは装い新たにリニューアルオープンいたします。
更にパワーアップするナガラガワフレーバーに是非遊びにいらしてください。
梅原龍「花を纏う」明日まで | 2011/07/09 |
---|